12月 あゆみっ子の「あそびの会」をしました^^

12月はじめに「おはなし会・あそびの会」を開催しました。

「あそびの会」はあゆみの会の子どもたちが保護者と離れ室内あそび中心

でしたが、子ども同士の交流を初めての試みました。

f:id:kanmokuhiroshima:20191222141008j:plain

事前に自己紹介カードを作成して持参しました。「じこしょうかいビンゴ」は自分のことを他のお友達に知ってもらえるチャンス!

おしゃべりできる子、ホワイトボードで自分のこと答えることができました。

(学校で自己紹介するときのヒントになればいいなあ・・・)

f:id:kanmokuhiroshima:20191222141328j:plain

「かんもくかるた」はかんもくのあるあるなことがいっぱい。

あっという間にカルタ取りが終わるくらいしずかに盛り上がりました。

(成人緘黙当事者の方がクラウドファンディングで作成されました)

f:id:kanmokuhiroshima:20191222141342j:plain

事前に「すきな自分のあそび」を持参することをお願いしていました。

絵を描くのがすき、スイッチ、カードゲーム、沢山の文具などなど・・

いろいろ集まりましたね。

興味があるゲームに分かれ、グループ活動もしました。

***あそびの会に参加して*****

・「お母さんとはなれてふあんだったなあ・・・」と自分の気持ちを伝えることが

できたお子さんもいましたね。

・最初の身体ほぐしの「足じゃんけん」などいろんなからだほぐしあそび^^

・「お菓子をわなげゲームでゲットすることが熱中して楽しかった!!」

・「男の子が少なかったのでどうかなあ」と思ったけど大丈夫じゃった!

・「きんちょうしなかった!」「ビンゴが3回できたよ」

・「ぬりえやかるたもおもしろかった!」(塗り絵;3Dになるぬりえです)

・「またおともだちと一緒の会に参加したいな」

**お子さんのつぶやきを教えてくださりありがとうございました。**

 

@@お世話役もドキドキの「あそびの会」でした。お手伝いできてもらったあゆみの会の活動に協力していただいたお姉さん役の先生(子どもたちには初対面)の声かけにに小さな声ですが答えているこどもが多かったですね。

2020年楽しい活動があゆみっ子とできればいいなと考えています^^

 

 

 

 

 

10月交流会 アスレチックに挑戦しました♪

 

10月の交流会は、三滝少年自然の家にあるアスレチックに挑戦しました。

まずは大きな吊り橋からスタート!
綱をしっかりにぎって一歩ずつ一歩ずつ進みました。

f:id:kanmokuhiroshima:20191016200335j:plain

 

丸太つたいやロープわたり、
ネットや滑り台。
いろんなアスレチックがありました。

f:id:kanmokuhiroshima:20191016200406j:plain


あゆみっ子のみんなもしっかり身体を動かして楽しんでいましたね(^^)

f:id:kanmokuhiroshima:20191016200527j:plain

 
今回は支援スタッフとして大学生のお姉さんが初参加。
年齢が近いからかすぐに慣れて、仲よくなれました♪

 


f:id:kanmokuhiroshima:20191016200549j:plain


気持ちのいい秋晴れのなか、心も身体も

のびのびと過ごし、楽しい一日となりました。

またみんなで出かけたいですね!

参加してくださったみなさん、ありがとうございました。


 

10月親子交流会のお知らせ♪

10月親子交流会のお知らせ

暑かった夏もおわり、秋がやってきました。
運動の秋、食欲の秋、芸術の秋…
いろんなことが楽しめる季節ですね。
あゆみの会でも外遊びを楽しみます。
今回はアスレチックにチャレンジです(^_^)


【日時】  令和元年10月13日(日)
13時~15時30分

※現地集合・現地解散

【場所】  広島市三滝少年自然の家

広島市西区三滝本町1丁目73-20
(082)238-6301

○三滝少年自然の家HP→http://www.cf.city.hiroshima.jp/mitaki-c/


○アクセス→http://www.cf.city.hiroshima.jp/mitaki-c/7access.html


○アスレチック広場→http://www.cf.city.hiroshima.jp/mitaki-c/6asuretiku.html

いろいろな種類のアスレチックがあります。
登ったり、ぶら下がったり、お猿さんのように身体を動かして遊びます。
もちろん怖いのはパスしてオッケーです(^_^)

【参加費】お子様一人につき 300  円(おやつ代)


★★参加を希望される方は★★

①「件名」…「10月交流会参加」

②参加される方のお名前(親子)
    お子さんの学年・性別
※兄弟の参加も大歓迎です

③当日連絡のとれる電話番号


以上を明記のうえ、こちらまでお申し込みください→
kanmokuhiroshima@yahoo.co.jp



申し込みされた方には後日、詳細メールを送ります。

雨天の場合は中止します。
3日前に判断してメールでお知らせします。


【締め切り】 9月30日(月)






★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
あゆみの会は会員制です。交流会・おはなし会などの活動に参加を希望される方は【会員登録】をお願いします。

会員登録はこちらから→
あゆみの会HP お問い合わせ  https://kanmokuhiroshima.wixsite.com/mysite

 
 
 
 

8月 親子交流会♪ボーリング♪

8月の親子交流会はボーリングでした。
お盆休み最後の土曜日でしたが、ボーリング場は比較的空いていました。

今回はアットホームな形で家族ごとでレーンに分かれて楽しみました。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3


外では緊張して本来の力が発揮できないことも多い場面緘黙のお子さんですが、兄弟や両親と一緒に楽しむ姿はとてもリラックスしていて、一見するとどちらがあゆみっ子か分からないほどでした。

チャレンジはお菓子釣りをしました。持ち寄ったお菓子に割り箸をつけて釣りました♪

今回のボーリングは家族ごとでしたが、チーム対抗などでさらに交流できるようになったらいいなぁと思いました。

ご参加ありがとうございました

9月 おはなし会(かんもくネットとのコラボ)のお知らせ

お盆も終わり、家の近くではつくつくぼうしの鳴き声が聞こえてくるようになりました
いろんな生き物の鳴き声のへんかで季節の流れがわかるこのごろです。

来月に保護者、支援者が集まってのおはなし会を開きますので、ご案内
いたします。今回は「かんもくネット」とのコラボとなりますので楽しみにしてくだいね。


「9月おはなし会」
・日にち 令和元年9月21日(土)
・時間 13時30分~16時30分
・場所 JR西条駅近く会場
定員:20名(スタッフ1名含)

参加費:500円

 

参加を希望される方は、メールに
①件名「おはなし会参加希望」
②参加される方のお名前
③当日連絡のとれる電話番号

を明記のうえ、こちらまでお申し込みください。
kanmokuhiroshima@yahoo.co.jp 
 
申し込みをされた方には、後日詳細を記載したメールを送ります。


締め切り  9月17日(火)
 
----------------------
今年は、広島大学東広島市)ではこのようなシンポジウムがあります、
全国から当事者、保護者、研究者が集まります。

※ 日本特殊教育学会(広島大学)年次大会のお知らせ
自主シンポジウム10-14「わが国における場面緘黙研究の現在と今後の方向を考えるⅤ」を行います。
日時:9月23日(月・祝)13:30~15:00(文学:204教室) シンポ企画 :日本緘黙研究会
詳しくは 
https://www.jase.jp/taikai57/



---------------------
 
 

 

夏休み 親子交流会のお知らせ

パンダ8月の親子交流会のおしらせですパンダ

こんにちは、夏休みに入ったよ~まだあと少しで・・・のお友だちもいますね。
みなさんいかがおすごしでしょうか。8月にボーリングで親子交流会を行いたいと思います表情にこにこ


日時  令和元年8月17日(土)

時間 現地集合  12時45分 

開始時間  13:00~14:45 (15:00解散)
《※現地集合・現地解散※》



*場所* フィェラ・ディ・プローバ 7F  リネア24 (ボーリング施設)
HP・アクセス方は
https://fdpbowling.wixsite.com/bowling-linea24/price   無料駐車場あります。


費用  ・実費( 参加される人数、年齢等で変わります)

参加を希望される方は・・・

① 「件名」・・・「親子交流会」

②「内容}・・・参加される方の名前(親子)
お子さんの学年と性別(兄弟参加も歓迎です )

参加する方の靴のサイズ

参加はするがプレイはしない、見守るのみなど

  ③当日連絡の取れる電話番号

申し込みをされた方には、後日詳細メールを送ります。



申し込み
kanmokuhiroshima@yahoo.co.jp




申し込み締め切り  8月5日(月)  

6月のおはなし会がありました^^


   6月9日に令和になっての最初のおはなし会をしました
   いつものお部屋と違い少しゆったりとした空間で初めての
  会員さんを交えおはなし会がスタートしました。

 自己紹介や最近の子どもの様子について話した後、おはなし会で聞いてみたいことをお一人ずつお聞きしたり、先輩ママの体験を聞いたり、意見交換をしました。

 3月にあった「かんもくフォーラムin信州上田」に参加した方から、
画像やスライドを交え報告や感想などお聞きしました。このたびはリレートークに登壇したり、分科会をつぼみの会や宮古島ゆりの会の方と協力したこと。ポスターを製作しあゆみの会の活動の様子を来場者に見て頂き交流したりなど初めての経験ばかりでしたが貴重な経験ができました。
イメージ 1



  今回は、お子さんの年齢も幅が広かったので、二つのグループに
分かれて、意見交換をしてみました。
イメージ 2


        参加されたかたからの感想です
かんもくフォーラムの資料をいただき、全国各所でかんもくに対するさまざまな支援活動が行われているのわかりました。
どの会も楽しそうと思える表紙、活動内容でしたね。

高学年、低学年に分かれてのおはなし会があり、高学年になるにつれ、学校の先生との関わりが薄くなってくるものだなあと思いました。
積極的に先生とかかわり、理解していただく(シートなどを利用し)、フォローをお願いしていくことが大事なのだと思いました。

学年が上がると悩みも複雑になるなと感じました。小さい頃と違って親が直接あれこれできなくなるのがむつかしいですね。
あせらずわが子のペースに丁寧に付き合っていきたい。

スモールステップの積み重ねで友だちと交流できるおはなしを聞くことができてとても希望が持てました。

小さなことから取り組み、自信をもつ事が大切ですね。自己肯定感を挙げることにもつながりますね。

家ではリラックスしてゆっくり休めるようにする。

体験を通して安心を一つずつ増やしていく。明るい話題で気分を前向きに。

などといった声があがりました。
皆さんのおはなしがとても参考になりました。できそうなこと家でもやって
みませんか~
参加されたみなさん、ありがとうございました。