6月のおはなし会がありました^^


   6月9日に令和になっての最初のおはなし会をしました
   いつものお部屋と違い少しゆったりとした空間で初めての
  会員さんを交えおはなし会がスタートしました。

 自己紹介や最近の子どもの様子について話した後、おはなし会で聞いてみたいことをお一人ずつお聞きしたり、先輩ママの体験を聞いたり、意見交換をしました。

 3月にあった「かんもくフォーラムin信州上田」に参加した方から、
画像やスライドを交え報告や感想などお聞きしました。このたびはリレートークに登壇したり、分科会をつぼみの会や宮古島ゆりの会の方と協力したこと。ポスターを製作しあゆみの会の活動の様子を来場者に見て頂き交流したりなど初めての経験ばかりでしたが貴重な経験ができました。
イメージ 1



  今回は、お子さんの年齢も幅が広かったので、二つのグループに
分かれて、意見交換をしてみました。
イメージ 2


        参加されたかたからの感想です
かんもくフォーラムの資料をいただき、全国各所でかんもくに対するさまざまな支援活動が行われているのわかりました。
どの会も楽しそうと思える表紙、活動内容でしたね。

高学年、低学年に分かれてのおはなし会があり、高学年になるにつれ、学校の先生との関わりが薄くなってくるものだなあと思いました。
積極的に先生とかかわり、理解していただく(シートなどを利用し)、フォローをお願いしていくことが大事なのだと思いました。

学年が上がると悩みも複雑になるなと感じました。小さい頃と違って親が直接あれこれできなくなるのがむつかしいですね。
あせらずわが子のペースに丁寧に付き合っていきたい。

スモールステップの積み重ねで友だちと交流できるおはなしを聞くことができてとても希望が持てました。

小さなことから取り組み、自信をもつ事が大切ですね。自己肯定感を挙げることにもつながりますね。

家ではリラックスしてゆっくり休めるようにする。

体験を通して安心を一つずつ増やしていく。明るい話題で気分を前向きに。

などといった声があがりました。
皆さんのおはなしがとても参考になりました。できそうなこと家でもやって
みませんか~
参加されたみなさん、ありがとうございました。