2月♪おはなし会をしました

 

2月23日のおはなし会は参加者2人でした。
めずらしく1対1でのおはなし会となりました!
対面の予定でしたが、気軽に参加できるオンラインに変更して行いました。

 

      




個人的な話もたくさんできて、いろいろ深く話せました (^^)

こんなおはなし会もありですね!


この時期なので 話題はやっぱり春にむけて。
進学、一人暮らし、転勤、引越し…

幼かったあゆみっ子達も、もう高校生、大学生、社会人のメンバーへと成長しています。

親元を離れたり、車の免許をとったり…
社会との関わりが始まっています。


大丈夫かな…
親ですものね。心配はつきません…


不安なときにこそあゆみの会が支えになります。
みんながいるから大丈夫。

どんな時もあゆみの会はずっと変わらずここにあります(^^)




今回の参加者の感想です!

⚫あゆみの会は対面でのおはなし会をとても大切にしてきましたが、コロナ禍もあり、会員さんのお子さんが大きくなっていくにつれてなかなか会う機会も減ってきましたね。
そんな中でも、細く長ーい活動をしていこうと会を立ち上げた私たちです。


⚫そんな会話をしながらもお子さんの最近の様子を聞きながら頼もしく成長した姿を垣間見ます。

⚫私たちも新しいことにチャレンジしたりステージを変えたりしながら一歩ずつ歩んでいきたいですね。


勇気をもって新しい環境に出発するあゆみっ子達を
これからもみんなで見守っていきましょうね!

みなさんに素敵な春が訪れますように♪

 

 

おはなし会を開催しました(かんもくフォーラム2023出張所)

少しずつ冬の気配が感じられる季節になりましたね。

11月12日(日)に6名の参加者でおはなし会を開催しました。

 

小学生、高校生、大学生の子どもを持つ保護者、支援者が集まり、近況を報告したり、子どもと接するときに大切にしたいことを改めて話し合ったりすることができました。

 

また今回は11月11日(土)12日(日)にオンラインで開催された「かんもくフォーラム2023出張所」という企画の一つでもありました。

全国の親の会の動画紹介や、リアルに開催されていた全国の親の会とのオンラインでの交流など、つながりを実感できる時間を過ごすことができました。各地の親の会から出題されるご当地クイズでも盛り上がりました!

 

参加された方からの感想です。

「子どもの学年が上がりかんもくの症状も変化している中で、他の方の体験談や情報などを教えていただけて大変参考になりました。かんもくの子どもを関わっていく中で、親にしかできない精神的サポート、兄弟に対する配慮など、大切なことを再認識することができました。」

 

「本当に久しぶりに参加させていただきました。変わらずあたたかく受け入れてくれる雰囲気の中、いろいろなお話ができて本当によかったです。全国の親の会とのオンライン交流も、存在をより身近に感じる機会となりました。」

 

今回もあたたかい時間を過ごすことができました。

参加されたみなさま、ありがとうございました。

おはなし会 山口県「かんもんかんもく親をつなぐ会」のメンバーさんと♪

 

7月9日のおはなし会は、お隣の山口県から「かんもんかんもく親をつなぐ会」のお二人をゲストにお迎えしておこないました。



当日は、あいにく朝から大雨…。
警報も出たため対面の予定が急遽オンラインになってしまいましたが、なんとか無事に繋がることができました(^_^)

 

山口県「かんもんかんもく親をつなぐ会」のメンバーさんと♪




あゆみの会からは 8名の参加でした。

久しぶりの方もいて、顔を見るとやっぱりホッとしますね。




参加されたみなさんの感想を紹介します!

⚫今日はとても参考になるお話が聞けて、嬉しかったです。オンラインでだいぶ緊張してしまったのは残念だったのですが、また、共感し合える仲間やアドバイスを頂ける先輩が増えて、嬉しく思います。

またぜひ参加させて頂きたいです。

そして、これからの活動にも活かせていけたらと思います。


⚫久しぶりの参加で、緊張もしましたが、いろんな方からお話しが聞けて参考になりました。



緘黙の子の視点にたってスモールステップを見守りつつ、いろいろなことを経験させてあげることが大事だなと改めて感じました。



⚫こちらも昨日は参加させていただき、みなさんの悩みであったり、経験談であったりをお聞きすることができ、大変参考になりました。

 

***************************************



共感しあえる仲間の存在が支えになりますね(^_^)
みなさんの温かさにふれ、お互いに元気をもらうことができました。


そして、山口県「かんもんかんもく親をつなぐ会」のみなさん、この度は素敵なご縁をありがとうございました!
また是非、ご一緒させてくださいね(^_^)

 

 

 

あゆみっ子クラブ♪すみっこの会

 

先日のおはなし会で
【すみっコぐらし】が話題になり、どうやら、あゆみっ子の中には、すみっコ大好きメンバーがたくさんいるということがわかりました。

…ということで、あゆみっ子クラブに【すみっコの会】を作ることにしました!

    

  

 


早速、この前の日曜日、Zoomでつないで初めての活動を行いました。


【プログラム】
⚫「すみっコぐらし」のYoutubeをみんなでみよう♪

⚫お気に入りの「すみっコグッズ」の紹介をしよう♪



当日は私もちょっとドキドキ。

みんなZoomは大丈夫かな…
画面に映るのは苦手かも…


そんな心配はよそに、みんなZoomに慣れていてびっくり
(^_^)



お気に入りグッズの紹介では、

たくさんのぬいぐるみ…マスコット…クッション…と、でてくる、でてくる。
洋服もすみっコでコーディネート!

Zoom画面にいろいろ映して見せてくれました。

本当に大好きなんだね。思いがしっかり伝わってきましたよ(^_^)


そして、
グッズを一生懸命に紹介しているあゆみっ子達の姿が、
なんとも愛おしく。



途中、 同じキャラクターを見せ合って(会話はないけど)「同じだね~!」みたいなこともありました。
お互いの気持ちが通う、嬉しい瞬間でした。


楽しかったね!
また会いたいね!
参加してくれてありがとう!


好きなことをきっかけに、あゆみっ子の笑顔がどんどん広がるといいです♪



5月♪Zoomおはなし会をしました



5月14日、久しぶりにオンラインでのおはなし会をしました。

今回は初参加の方も含め、8名でした。



学校への行きしぶり

スモールステップ

友だちとの関係作り  などなど…

 


おはなし会をしたからといって、すぐに悩みが解決するわけではないけど

みなさんとつながることで元気がわいてきますね。

出逢いに感謝です!




今回特に印象に残ったのは、お子さんの「好きなこと」についての話題。


【すみっコぐらし】

【お絵描き】

ポケモン

太鼓の達人

【ショッピングセンター】

【外食】


あゆみっ子たちが夢中になって楽しんでいる姿をちょっと想像してしまいました。


何かに夢中になっている自分を好きになれば

緘黙の自分のことも「まぁいいか!」って思えたりするかも。

あゆみっ子のみんなには好きなこといっぱい楽しんでほしいです (^_^)

 

        

       『かんもちゃん』 画:あゆみっ子





参加してくださったみなさんからの感想です。

⚫初めての方もいらして、とても新鮮でした。みなさんが大切にされていることや

お子さんを思う気持ちがとても伝わってくる会でした。

⚫大人もそうですが、好きな事があると気持ちは上がります。好きなことを通じてでき

ることが増えることもあるし、目標ができたり視野が広がったりすることがあるんだな

と感じることができました。


⚫同じ緘黙のお母さんとお話しする機会も中々なく、ドキドキしたのですがとても良い

時間となりました!


⚫学年が同じ女の子のお話も興味深かったです。上のお兄ちゃんお姉ちゃんのお話は少

し先の我が子はこんなかなぁと想像することができました。


⚫皆さんのお話を聞けて、励みになりました。すみっコの会、楽しみにしています。


⚫大人が少し介入しながら、好きなもの、好きなことなどで子ども同士でも繋がった

り、交流できたらいいなと思いました。



たくさんの感想、ありがとうございました。またみんなでお話ししたいですね(^_^)

参加してくださったみなさん、どうもありがとうございました!


 

 

9月 交流会♪ 映画をみに行きました

 

今回の交流会は、みんなで映画館へ。


さかなクンの映画、『さかなのこ』を鑑賞しました。

 

 





テレビで観るさかなクンは、独特なユニークキャラですが、
さかなクンの人生やお母さんの子育てからは、学ぶことがたくさんありました。


あゆみっ子達も広い世界へ出て、様々な価値観に触れ、

自分をみつけていってほしいなぁ〜と思います (^_^)



『さかなのこ』とても素敵な作品でした。




映画のあとは、外のテラスへ。
あゆみっ子は、おやつタイム ♪
そして、大人は、おしゃべりタイム  (^_^)

 




学年の近い先輩ママさんから
小学校の様子や入学前に取り組んだことなど…
実際に経験された内容をはなしてもらいました。


入学前の不安な気持ち。
経験してきたからこそわかる親の思い。
わかりあえる安心感。



今回もあたたかいつながりを感じることができました  (^_^)

またみんなで交流会しましょうね!

 


参加されたみなさん、ありがとうございました。

 

最終回♪アンケート 結果発表


こんにちは(^o^)

8月ももうすぐ終わり。
少しずつ秋が近づいていますね。


今日は、【最終回♪アンケート】の結果発表をしま〜す。


今回の質問は、4択でした。

【夏はやっぱりアイス!
「バニラ」「チョコ」「ストロベリー」「抹茶」…
このなかで一番好きなのは???】 



結果はこちら
↓ ↓ ↓



「抹茶」… 9票

「チョコ」… 2票

「バニラ」… 1票

「ストロベリー」… 1票


なんと!抹茶がダントツ人気。
おもしろい結果になりましたね(^o^)


抹茶の和み感が、あゆみの会の雰囲気をあらわしているような…(笑)


まだまだ残暑が続きそうですが、お気に入りのアイスでも食べて

ホッと一息してください。




最終回も、たくさんの回答ありがとうございました!
これからも、つながりを大切に、一緒に歩んでいきましょうね♪